CLARA
  • Home
  • クラウドソリューション
    • クラウドソリューション
    • Clara Cloud
    • 専有クラスタプラン
    • LGプラン(VM)
    • Flexプラン(VPS)
    • Public Cloud Service
    • AWS
    • Microsoft Azure
    • FJcloud-V
    • Wasabi Cloud Storage
    • オプション
    • MSPサービス
    • Clara Cloud Connect
    • クラウドマイグレーションサービス
    • イメージバックアップサービス
    • ドメイン・SSL証明書・Plesk
    • ドメイン
    • SSL
    • Plesk
    • 各種セキュリティ
    • AWS マネージドセキュリティ Secure
    • Cloudflare導入支援
    • AI搭載WAF AEGIS
    • Trend Vision One Endpoint Security
    • 全サービス一覧
    中国ITソリューション
    • 中国ITソリューション
    • 日中間通信:China Connect
    • 日中間サイトアクセス改善 極速中国
    • ICP登録代行サービス
    • 中国クラウド
    • AWS中国リージョン
    • Alibaba Cloud
    • Azure中国リージョン
    • 全サービス一覧
  • 事例紹介
  • セミナー
  • 資料一覧
  • ブログ
  • コーポレートサイト
  • サポートサイト
  • お問い合わせ
  • その他サービス
toggle navigation
CLARA
  • クラウドソリューション
      • 各種クラウド
      • Clara Cloud
      • 専有クラスタプラン
      • LGプラン(VM)
      • Flexプラン(VPS)
      • Public Cloud Service
      • AWS
      • Microsoft Azure
      • FJcloud-V
      • Wasabi Cloud Storage
      • オプション
      • MSPサービス
      • Clara Cloud Connect
      • クラウドマイグレーションサービス
      • イメージバックアップサービス
      • ドメイン・SSL証明書・Plesk
      • ドメイン
      • SSL
      • Plesk
      •  
      • 各種セキュリティ
      • AWS マネージドセキュリティ Secure
      • Cloudflare導入支援
      • AI搭載WAF AEGIS
      • Trend Vision One Endpoint Security
      • 全サービス一覧
  • 中国ITソリューション
      • 日中間通信ソリューション
      • 日中間通信:China Connect
      • 日中間サイトアクセス改善 極速中国
      • ICP登録代行サービス
      • 中国クラウド
      • AWS中国リージョン
      • Alibaba Cloud
      • Azure中国リージョン
      • 等級保護クラウド
    • 全サービス一覧
  • 事例紹介
  • セミナー
  • 資料一覧
  • ブログ
  • コーポレートサイト
  • サポートサイト
  • お問い合わせ CONTACT

北海道データセンター見学ツアー2019レポート(3)Nutanixイベント編(2日目~最終日)

2019年12月2日/in Nutanix /by Shinjiro Goto

Nutanixイベント風景

こんにちは!クララ、マーケティング部の後藤です。
全3回に渡ってお届けしてきた北海道データセンター見学ツアーの最終回となる記事をお届けします。前回・前々回に続き、2019年11月20日(水)~11月22日(金)にかけて行われた北海道DC見学したツアーの2日目~最終日の様子(Nutanixイベント編)をご紹介します。

■これまでの記事:
>> 北海道データセンター見学ツアー2019レポート(1)概要編
>> 北海道データセンター見学ツアー2019レポート(2)DC見学編

Nutanix主催カンファレンス「X Tour in SAPPORO 2019」

北海道DC見学ツアーの2日目には、Nutanixが毎年開催しているカンファレンス「.NEXT Tokyo(ドットネクスト東京)」に加え、大阪・名古屋・福岡・札幌と全国めぐる形で行われた「X Tour(エックスツアー)」。今回はその締めくくりとして行われた「X Tour in SAPPORO 2019」に参加してきました。

X Tour in SAPPORO 2019

Invisible Clouds, Visible IT | NUTANIX
https://www.nutanix.jp/invisible/

ちなみに、今年の9月13日(金)に開催された「.NEXT Tokyo 2019(ドットネクスト東京2019)」には弊社クララもオフィシャルスポンサーとしてブース出展させていただきました。その時の様子を弊社営業の3人の視点それぞれで書いたレポートも出させていただいていますので、よろしければご覧ください。

【9/13開催】「Nutanix .NEXT Japan 2019」レポート! | Nutanixの導入・運用ならClara Cloud
https://ci.clara.jp/solution/clara-cloud/events/20190927_1/

橋下元大阪府知事の講演!~創造的破壊~ | Nutanixの導入・運用ならClara Cloud
https://ci.clara.jp/solution/clara-cloud/events/nutanix-next-20190927_2/

【出展】Nutanix .NEXT Japan 2019に出展しました | Nutanixの導入・運用ならClara Cloud
https://ci.clara.jp/solution/clara-cloud/events/nutanix-next-20190927_3/

カンファレンスの様子

カンファレンス自体は東京で行われたものに比べると小規模ではありましたが、10社ほどのブース展示やカンファレンスルームでの発表には熱気がこもっていました。

カンファレンスの様子01

特にNutanixのテクニカルエバンジェリストである島崎氏による最新のNutanixの動向やサービスの紹介は非常に興味深いものがあり、特に前日のDC見学時に聞いていたNutanix Mineのお話やXi Leapなどのお話は参考になりました。

カンファレンスの様子02

また、次に行われた札幌市のシステム担当の丸井氏による「庁内IT運営の効率化~Nutanix活用のこれまで・これから」という題目での札幌市でのNutanix導入事例のお話は非常にリアリティがあり、Nutanixの導入によって「インフラ整備ではなく本来集中しなければならない情シス本来の業務やコンテンツ部分に集中できるようになった」というお話が大変印象的でした。

最後に行われたNutanixのテクニカル・エバンジェリストの島崎氏と、小樽商科大学の准教授三浦氏による「自ら運用してみて分かった、Nutanixを使い続けたい理由」という題目で行われたNutanix CE(Community Edition)を導入した経緯のお話は、三浦氏のNutanixへの惚れっぷりや語り口調が非常に面白く、会場内も随所で笑いが起きるなど楽しく聞かせていただきました。

カンファレンス後の懇親会

カンファレンス終了後にはブース出展の広間にて懇親会が開かれ、Nutanixジャパンの代表である町田社長からのご挨拶、小樽商科大学准教授三浦氏からの乾杯のご発声、くじ引きイベントなどが行われました。写真には取り損ねましたがご用意された食事も美味しくボリュームたっぷりでたくさんいただきました。

カンファレンス後の懇親会01
・HOTnetの小山様(左)と目が虚ろな弊社小松(右)。いい写真撮ってあげられなくてごめんな、小松…。

懇親会では普段お世話になっているNutanixの方々と今後に関するお話をさせていただいたり、Nutanix書籍の献本(?)もいただき、有意義な時間を過ごさせていただきました。

カンファレンス後の懇親会02
・Nutanix本の著者の方々とのワンショット。今度は小松もいい顔しています。左端が私。

まとめ

今回の企画では「北海道データセンター見学&Nutanixカンファレンス参加」ということでお客様と共に現場を回ることで、お客様に弊社の活動を知っていただくとともに、サービスをより深いレベルで理解していただき、信頼関係の構築を行うことができました。

今後もクララではお客様サポートやサービス提供に加え、セミナー開催やイベント出展、こういった企画の実施などを行うことでより深くお客様とつながりながら、より良いサービスの提供に努めてまいります。

今後とも、クララを宜しくお願い申し上げます。

https://ci.clara.jp/solution/clara-cloud/wp-content/uploads/nutanix_blog_hokkaido03.jpg 630 1200 Shinjiro Goto https://ci.clara.jp/solution/clara-cloud/wp-content/uploads/2020/04/claracloud_logo.png Shinjiro Goto2019-12-02 08:01:522021-06-21 14:47:25北海道データセンター見学ツアー2019レポート(3)Nutanixイベント編(2日目~最終日)

最新の記事

  • 恒久的な利益を生み出す、インフラコスト削減の方法とは?2022年4月1日 - 4:30 pm
  • HCIはどうやって誕生した?インフラの歴史 | 後編2022年1月21日 - 1:18 pm
  • HCIはどうやって誕生した?インフラの歴史 | 前編2022年1月21日 - 12:24 pm

カテゴリー

  • ITインフラ
  • Nutanix
  • 基礎知識
  • 移行・リプレース
  • 技術・テック
  • メディア掲載記事
Popular
  • 恒久的な利益を生み出す、インフラコス�...2022年4月1日 - 4:30 pm
  • Nutanix の新しい認定 NCSR Level 1 を取得するNutanix の新しい認定 NCSR Level 1 を取得する2018年4月4日 - 3:21 pm
  • Nutanixのクラスタ内のすべてのホストに同じ操作をするNutanixのクラスタ内のすべてのホストに同...2018年4月3日 - 2:07 pm
  • Nutanix 価格Nutanix 価格2018年3月26日 - 3:25 pm
  • PrismのUI設定でログイン画面やFaviconを変更するPrism の UI 設定でログイン画面やFaviconを�...2018年3月26日 - 1:06 pm
  • acli の結果を json で出力して jq で必要なデータを取り出すacli の結果を json で出力して jq で必要な�...2018年3月23日 - 6:37 pm
  • ncli で CVM に公開鍵を登録してSSHアクセスする方法ncli で CVM に公開鍵を登録してSSHアクセス...2018年3月23日 - 4:37 pm
  • Prism に Let's Encrypt で取得したSSL証明書を適用するPrism に Let’s Encrypt で取得したSSL証明�...2018年3月23日 - 1:17 pm
  • Nunitax loves HIPHOPNunitax loves HIPHOP2018年3月2日 - 5:34 pm
  • Nutanixのブログを始めました!Nutanixのブログを始めました!2018年2月26日 - 4:27 pm
Clara Cloud導入事例集Clara Cloud導入事例集ダウンロード

ITインフラを移行して、開発に注力できる体制を作る。

Clara Cloudを導入した企業では、ITインフラの運用管理の業務を大幅に省力化できたり、50%近くものコスト削減を実現できた例、またインフラ運用・調達の方法を従来と変えたことで開発スピードが上がり自社サービスの価値向上につながった例もあります。

私たちが目指すのは、インフラ維持管理にかかる労力を最小限にし、情シス部門・IT部門がサービス開発や業務改善などの本質的な価値ある業務に注力できるようにすること。

Clara Cloudであればインフラ基盤を移すだけで、それが実現可能です。

資料をダウンロードする
導入事例を読む
北海道データセンター見学ツアー2019レポート(2) DC見学�... 北海道データセンター見学ツアー2019レポート(2) DC見学編(初日) Nutanix AHV環境から外部ESXi環境へのVMディスクイメージのインポート Nutanix AHV環境から外部ESXi環境へのVMディスクイメージの�...
Scroll to top
         

    企業情報

  • 会社概要
  • 情報セキュリティ基本方針
  • プライバシーポリシー
  • 規約・約款

    関連サイト

  • コーポレートサイト
  • 中国コンサルサービスサイト
  • 採用情報
  • English
  • 中文簡体
新規導入のご相談はこちらから
お問い合わせ
ご契約済みのお客様はこちらから
サポートサイト

© CLARA, Inc.